越後・駒ヶ岳鉱山道尾根
- 2018/04/14
- 21:34
2018年3月23日~3月24日
越後・朝日岳
駒ケ岳鉱山道尾根 M内、M山(記)
23日は朝から雨。やむ予報ではない為、行けるところまで行くことにする。

駒の湯までの道の斜面は、そこかしこに雪崩が出ている

駒の湯

駒の湯からの道は雪崩で歩きにくい。


正面に見えるのが鉱山道尾根
雨は相変わらずで、この先は写真を撮る気も起きず、黙々と歩きに徹する。

翌日、少し暗いなか歩き始める

雪庇が落ちて、藪が出て歩きにくい





フキギ直下の斜面につながる尾根を登る

傾斜が出てきたので、ロープをつけて登る

5P目を登る

6P目を登る

7P目フキギ手前から駒ケ岳頂上を望む

正面は郡界尾根

フキギより駒ヶ岳頂上を望む

駒の小屋 1階部分が出ており、雪が少ないのが分かる

駒の小屋からの下り

百草の池に向かって下る

百草の池からの駒ケ岳

小倉山にて