黒倉山と青田難波山スキー
- 2018/04/07
- 10:43
新井の常宿
2018年3月3日~4日
L遠藤徹、O田、N田、他会5名
昨年、閉鎖されているアライスキー場が韓国のロッテに買われて再生される前に滑ろう。と大毛無を訪れた。
そのとき、ご厄介になったK折さんは新井のまちづくり活性化にご尽力され、
この地への移住促進のため さまざまな取り組みをしている素晴らしい方。
今回も何の役にも立たない山屋らを歓迎してくれた。

新井から望む妙高、頚城の青い山々。

柄山から黒倉山の稜線に立つ。お隣の鍋倉山の喧騒をよそにこちらは誰もいない。写真の右側が厳冬期に於ける命懸けの課題として残るとんでもないルート。

山頂のやや北側では緩い斜面が続いている。

4日の青田難波山。山頂はこの急斜面を登った ずっと奥にあるのだ。

山頂からは日本海が見渡せる。
2018年3月3日~4日
L遠藤徹、O田、N田、他会5名
昨年、閉鎖されているアライスキー場が韓国のロッテに買われて再生される前に滑ろう。と大毛無を訪れた。
そのとき、ご厄介になったK折さんは新井のまちづくり活性化にご尽力され、
この地への移住促進のため さまざまな取り組みをしている素晴らしい方。
今回も何の役にも立たない山屋らを歓迎してくれた。

新井から望む妙高、頚城の青い山々。

柄山から黒倉山の稜線に立つ。お隣の鍋倉山の喧騒をよそにこちらは誰もいない。写真の右側が厳冬期に於ける命懸けの課題として残るとんでもないルート。

山頂のやや北側では緩い斜面が続いている。

4日の青田難波山。山頂はこの急斜面を登った ずっと奥にあるのだ。

山頂からは日本海が見渡せる。