レスキュートレーニング(三峰山岳会との合同訓練)
- 2021/05/26
- 22:30

2021年5月15日(土) 奥武蔵・平戸の岩場 今年の訓練は当初、神奈川県山岳スポーツセンターの人口壁を利用して行う予定にしていた。登録を済ませている三峰山岳会の知り合いの名義を借りる都合上、今回初めての試みとして有志との合同訓練となった。緊急事態宣言もあって、神奈川県の施設は休館延長が続き、二転三転した上で、最終的には川越山岳会が管理する平戸の岩場で行った。事前の申し込みによって空間を独占でき、その...
尾瀬・燧ケ岳
- 2021/05/16
- 19:28

2021年5月4日(火) O 今シーズン2回目の山スキーとなった。前日からの雨と車を揺らす前夜の風の強さが気がかりだった。御池まで開通した車道が雪に覆われ、履き替えたノーマルタイヤにはチェーンの脱着もあるのではないかと不安を抱く。それも杞憂に終わり、駐車場まで問題なく達する。 5時半に到着した駐車場には既に30台ほどは停まっている。広沢田代と熊沢田代への急な斜面の登りで心拍数が上がるものの、天気と...
秩父・二子山中央稜
- 2021/05/16
- 19:22

2021年5月1日(土) O 東京には緊急事態宣言が発令され、住んでいる市にはまん延防止等重点措置が適用されるほど、感染力の強い変異ウイルスが猛威を振るう中、ゴールデンウィークへの突入となった。東北でスキーとクライミングに明け暮れた日々を過ごそうと思い浮かべた計画は、断念した。 手軽な二子山のマルチルートの中央稜にした。寒気の入り具合で大気が不安定なようで、午後の崩れも見込まれたので、早めの行動を...