2019秋の集中 巣戸々山
- 2020/01/18
- 13:09

巣戸々山 秋の集中2019年9月14日~16日係 遠藤徹山にはさまざまな愉しみ方があって良いと思う。 記録を調べて、美しい場所だから行ってみたい。困難だと言われているから臨んでみたい。 単にレビューの点数のように人気があるから先ずはここから。等々あるだろう。 わらじの OB にK崎と言う面白い男がいる。 彼は K2 へ 3 度挑んで敗退している。先般、彼を囲んで飲んだ折り 「人が登ったルートを追って何が山登りの楽しさがあ...
雪山はじめは裏那須にて
- 2020/01/14
- 13:54

2020年1月11~13日 裏那須 観音沼森林公園~大峠~三倉山~唐沢山~音金M田、M内、M木(特別ゲスト) 今年はどこも雪が少ないので、登山道があって人が来ないであろうところを狙って行ってみました。大峠から三倉山は快適な雪面を踏みしめ、素晴らしい景色の中を歩くことができました。M三人組で行けて楽しかったです。また一緒に行ってくださいね。唐沢山からトレースがあり助かりました。きっと会津の(元)若大将のK沼さんだ...
アメリカ・カリフォルニア ジョシュアツリー クライミングツアー Vol.2(クライミング編)
- 2020/01/13
- 22:56

2019年12月29日~2020年1月3日 O津、会員外(タムタム) 数日前に降り積もった雪が町中にも、もちろん標高を上げた国立公園内にも残る。一時は憂鬱なった気持ちも、日を追うごとに溶けていく雪に解消され、徐々に行動範囲が拡がっていった。 初日の積雪状況 二日目のエコーロック駐車場 最終日公園ゲートで1週間有効の車一台当たり料金30$を支払い、入園する。 公園入口 1週間有効の入園券 終了点がなく、70mロープを...
アメリカ・カリフォルニア ジョシュアツリー クライミングツアー Vol.1(クライミング以外編)
- 2020/01/13
- 22:40

2019年12月29日~2020年1月3日 O津、会員外(タムタム) 3年前にヨセミテで大怪我をして、二度と海外遠征することはないだろうと諦めていた。事故のときの嫌な思いはもちろん残るものの、時の流れとともに海外の岩場への好奇心がうずき、年滅年始の公務や私事のことを度外視するほど思いが膨らみ、矢も楯もたまらず、キャンセルも念頭に航空券の予約、宿の手配など準備を整え、決行するばかりに仕立て上げた。 そして、前回...