佐渡山と岡ちゃんベース
- 2018/01/26
- 10:04

持つべきは地方在住の友2018年1月20日(土)信越 佐渡山スキーL遠藤徹(記)、O田先輩、Mちゃん、Y田さん(鈴蘭山の会)長野市へ単身赴任をして2年目を迎える岡ちゃんへ連絡した。私「おーい。冬になってよく考えてみると、いいトコ住んでいるよなぁ」岡ちゃん「あのね。仕事終わってからナイター行けますんで、温泉だって30~40分で何処へでも」私「んじゃ、こんど山スキーとセットするから泊めてよ」岡ちゃん「シュラフ持参なら5人...
越後 割石沢左稜~イワキの頭~金城山
- 2018/01/21
- 14:34

2018年1月19日(金)~20日(土)越後 割石沢左稜~イワキの頭~金城山M内、kake(記)大したラッセルなかったおかげで2日で抜けることができました。六日町は正月以来まともに降ってないらしく、積雪は例年の半分とのことです。既に大きなクレバスあり3月くらいの印象。降雪後はヒドンクレバスが怖そう。下山口にある槻岡寺は「きこうじ」と呼ぶそうです。「つきおかでら」では通じなかったのでタクシー呼ぶときは気を付けましょ...
南会津 大戸沢岳東尾根
- 2018/01/14
- 21:33

2018年1月13日(土)~14日(日)南会津 大戸沢岳東尾根M子、kake(記)天気よければ駒まで足を伸ばそうと思ってましたが、ほぼ大戸沢岳まで。日帰り2人組がいました。滑る目的なら日帰りの方が快適でしょうね。下大戸沢左岸から右岸に渡る最初は急登に加えて、新雪の下が硬く歩きにくく疲れるp1386あたりからいい感じp1553あたりから頂上方面黙々と登るここが頂上と思ったら見えていたところが頂上でした、勘違い北東尾根に行く...
八甲田山、階上岳
- 2018/01/08
- 12:54

私の冬休み2017年12月29日~1月8日遠藤徹1/5に有給休暇を取って12連休を手に入れた。たった1日の有給休暇であるけれど、去年の定年退職を迎えてこその偉業なんです。この一年、ほぼ毎週のように山へ脚を運んでいる。木曜日あたり。あ~、やっぱ駄目だ。今週末は行きたい計画だったのになぁ~。そんな人生とようやく区切りが付けそうな気がします。トマの風Sさん率いる恒例の年越し八甲田に参加をし続けてもう7年目になる。20年以...
越後 滝ハナ沢右岸尾根~越後駒~小倉尾根
- 2018/01/06
- 11:02

2017年12月30日(土)~2018年1月5日(金)越後 滝ハナ沢右岸尾根~越後駒~小倉尾根S尾、kake(記)越後駒から更に継続の予定でしたが、悪天のため中退。残念でしたが、越後の風雪を体感でき色々と勉強になりました。また、最終日は晴れてくれて展望楽しめました。幕営した場所では携帯電波が入ったので精度の高い予報を確認できました。<コースタイム:天気>【12/30:雪のち曇り】銀山平(9時)~滝ハナ沢左岸尾根p1235の北東...
大鳥集落の裏山:猫渕沢周遊
- 2018/01/05
- 09:53
朝日北部:大鳥集落から猫渕沢周遊2017年12月29日(金)~31日(日)M、D(記) 当初の計画は、大鳥集落から枡形山、化穴山を経由して以東岳へ至り、大井沢へ抜けようとする大風呂敷であったが、予想通りの気圧配置に気合い負けし、常願寺山を越えた猫渕沢源頭を経由して、同左岸の尾根を戻る周遊となってしまった。それでも10年以上ぶりの年末山行であった自分にとっては、この厳冬期の感覚を思い出せた山行となりまし...