越後 小倉尾根~駒往復
- 2017/11/26
- 17:02

2017年11月24日(金)~25日(土)越後 小倉尾根~駒往復kake(記)悪天のため往復。駒の小屋は1階埋まってました。雪は例年並みはあるのでしょうか?<コースタイム:天気>【11/24:曇りのち雪】大湯(6時頃)~駒の湯(7時過ぎ)~小倉山(13時頃)~百草の池(15時前)【11/25:雪のち雨】幕営地(6時過ぎ)~駒の小屋(8時半)~越後駒(9時半)~小倉山(12時頃)~駒の小屋(14時半)~大湯(15時半)小倉山付近から進む方...
OB秋のハイキング
- 2017/11/12
- 10:24

私とY子以外は全員年金をもらっていた。2017年11月11日係り 伊澤さん(OB)恒例のOB秋のハイキングが八王子近郊の城山で行われた。今年は60周年記念があったので 開催日の調整に翻弄させてしまい、係りの伊澤さんはじめOB諸先輩方々には面倒をかけました。当初の天気予報が外れてお天気にも恵まれ、楽しい一日を過ごすことができました。ありがとうございました。今回は八王子城跡の見学も含まれており、歴史の勉強もさせて...
木曽 田立ノ滝と恵那山
- 2017/11/12
- 09:02

薪ストーブのある避難小屋を求めて2017年11月3日~5日L遠藤徹(記)、宮内夫妻、O田先輩薪ストーブのある避難小屋は圧倒的に東北、北海道には多いが関東以西だと探すのに苦労する。ましてや本来避難小屋に設置している避難用のストーブなので、使用が制限されている小屋もある。地元の有志が大切に管理しているストーブや非常用の薪などを 心無い登山者が無制限で使用することによりストーブが撤去される場合や火災に通じる対策の...